一度聞いたら忘れられないネーミング
突如、インスタグラムで佐久穂町の聴き慣れない、一度聞いたら忘れられないネーミングのカレー屋さんが話題に。カレー屋ヒゲめがね。SNSでカレーの写真をみかける度に行きたい思いが増し、ついに現地に。小諸からは車で30分ほど。軽井沢、御代田からも同じくらいかと思います。
千曲川にかかる栄橋を渡ったところにお店はあります。元々はスナックか喫茶店だったのでしょうかレンガでレトロな仕上げの外装です。連日賑わっているようでカレーがなくなってしまう日もあるようです。この日も数人待ち。
店内にはカウンターと御座敷席が3ヵ所ほどありました。東京から子育てを機に佐久穂町に移住された豊田さんご夫婦でお店を運営されています。ご主人の前職はSB食品、スパイスマスターの資格をお持ちで東京にいた頃から大好きなカレーを作っていたそうです。移住を機に思い切って好きなことを仕事にしようと考え、お店の開業に至ったそうです。カレーを待っている間に雑談しながらお話を伺うことができました。
一度食べたら忘れられない味
メニューはシンプル。スパイスキーマ、パキスタンカレー、バターチキンカレーの3種類。ハーフハーフもOK。今回はパキスタンとバターチキンのハーフハーフ。なんというか凝縮された旨みにビビっとスパイスが効いていながら優しい味。開業まも無いながらもなにか完成した作品に出会ったような衝撃的なうまさでした。正直距離はありますが、それでも通いたくなる名店です。
記事を書くの遅くなりましたがオープンから3回ほど通い、制覇しましたがどのカレーも甲乙つけがたく、毎回その日の気分で選んでいます。最近ではインスタフォロワー限定のメニューがあるようです。試してみたいです。
駐車場はお店の川反対に2軒行った先に公共駐車場(無料)があります。
公式サイト
営業日に注意です。
火、水、土がイートイン営業。金曜日はテイクアウトのみの営業。
基本的には、日月木が定休。詳しくはインスタの当月営業予定にて!
番外編
ヒゲメガネの豊田さんが日本で一番おいしいと太鼓判を押し、開業にあたり修行をされた日吉のカレー屋さん、HI,HOW ARE YOUにも近々行ってみようと思っています。とっても楽しみです。こちらにレポートを追記します。